よくあるご質問
Q.カトリックとプロテスタントはどう違うんですか?
A.カトリックが聖書の教えからずれてしまっていたために宗教改革を行ったのがプロテスタントです。
カトリックは聖書だけでなく「聖伝」(人間の言い伝え)も真理の基準としています。
そのために、聖書に即していない教えがいくつも出てきてしまっていました。
そこで、プロテスタントは真理の基準は聖書だけであるとして、宗教改革を行いました。
具体的な違いで言いますと、例えば、プロテスタントは像を拝みません。
聖書に、偶像崇拝(人の手で作ったものを拝むこと)の虚しさが記されているからです。
そもそも、人間を崇拝の対象にしませんから、マリアを「聖母」と呼んだりもしません。
Q.聖書の記述には科学的でない部分があり、すべては受け入れられないのですが、礼拝に出てもよいのでしょうか?
A.聖書は科学の書ではありませんから、そのような視点で読む必要はありません。
また、倫理や道徳の書でもありませんから、そのような視点で読む必要もありません。
聖書は、あなたに向けられた神様の愛を伝える書物です。
そのような視点から聖書を解き明かすのが、礼拝での説教です。
Q.クリスチャンになると、昔からお寺にあるお墓に入ることができないのでしょうか?
A.キリスト教は正しく愛するための教えですから、キリスト教には「戒律」はありません。
むしろ、戒律で縛るなら、愛することから遠ざかってしまうでしょう。
ですので、「ああしてはいけない」、「こうしてはいけない」と言われることはありません。
当然、食べ物や飲み物についても、口にしてはいけないものはありません。
一人ひとりが自分の信仰に照らして物事を判断していく中で、愛によって成長していくのがキリスト教です。
教会からのイベント情報やお知らせをLINEでお受け取りになることができる方は上のロゴをクリックしてください。いつでもご自由に入退場できます。
このホームページに引用される聖書は『聖書 新共同訳』であり、その著作権は以下に帰属します。
©共同訳聖書実行委員会 Executive Committee of The Common Bible Translation, ©財団法人 日本聖書協会 Japan Bible
Society, Tokyo 1987,1988
このホームページは光が丘キリスト教会が管理しています。Copyright©Shining Hill Christ Church 2016
光が丘キリスト教会は、宗教改革者ジャン・
〒179-0074 東京都練馬区春日町4-37-26 ℡03-3577-1044 info@shining-hill.org ゆうちょ銀行・振替口座00190-8-