教会行事

エル・グレコ『キリストの復活』(1605-1610年頃)
エル・グレコ『キリストの復活』(1605-1610年頃)

イースター

 

キリストの復活をお祝いします。

 

春分の日(3月20日か21日)の後の最初の満月の日の直後の日曜日(2019年は4月21日)に、礼拝の時間に行います。

 

また、この時期にはプロの劇団によるイースター・チャリティー演劇も行っています。

 

その前日の土曜日(2019年は4月20日)には、午後2時から4時にかけて、子ども向けのイースター祝会を行います。

 

讃美歌を歌って、クリスマスの話を聞いた後、ゲームをしたりお菓子を食べたりします。

 

ご父兄の方々もぜひ一緒にいらしてください。

 

また、直前の金曜日(2019年は4月19日)の19時から20時にかけて、十字架のキリストの苦しみを覚えて受難日礼拝を行います。

 

♱ ♱ ♱ ♱ ♱ ♱ ♱ ♱ ♱ ♱ ♱

 

天使は婦人たちに言った。「恐れることはない。十字架につけられたイエスを探しているのだろうが、あの方はここにはおられない。かねて言われていたとおり、復活なさったのだ。さあ、遺体の置いてあった場所を見なさい。それから、急いで行って弟子たちにこう告げなさい。『あの方は死者の中から復活された。そして、あなた方より先にガリラヤに行かれる。そこでお目にかかれる。』確かに、あなたがたに伝えました。」婦人たちは、恐れながらも大いに喜び、急いで墓を立ち去り、弟子たちに知らせるために走って行った。(マタイによる福音書28章5節から8節)


♱ ♱ ♱ ♱ ♱ ♱ ♱ ♱ ♱ ♱ ♱

 

 

レオナルド・ダ・ヴィンチ『受胎告知』(1472-1473年頃)
レオナルド・ダ・ヴィンチ『受胎告知』(1472-1473年頃)

クリスマス

 

キリストの誕生をお祝いします。

 

12月25日の直前の日曜日(2019年は12月22日)に、礼拝の時間に行います。

 

またこの時期には、プロの劇団によるクリスマス・チャリティー演劇も行っています。

 

子ども向けのクリスマス祝会も行います(2019年は12月7日)。

 

讃美歌を歌って、クリスマスの話を聞いた後、ゲームをしたりお菓子を食べたりします。

 

ご父兄の方々もぜひ一緒にいらしてください。

 

毎年12月24日には、19時から20時にかけて、キャンドル・サービスを行います。

 

電灯を消して、ろうそくの明かりで礼拝します。

 

♱ ♱ ♱ ♱ ♱ ♱ ♱ ♱ ♱ ♱ ♱

 

イエスは、ヘロデ王の時代にユダヤのベツレヘムでお生まれになった。そのとき、占星術の学者たちが東の方からエルサレムに来て、言った。「ユダヤ人の王としてお生まれになった方は、どこにおられますか。わたしたちは東方でその方の星を見たので、拝みに来たのです。」(マタイによる福音書2章1節から2節)

 

♱ ♱ ♱ ♱ ♱ ♱ ♱ ♱ ♱ ♱ ♱