今週の説教「小さな種でも」(新約聖書・マタイによる福音書13章31節から35節)

 

「小さな種でも」

 

                         即使是一粒小小的种子

 

新約聖書・マタイによる福音書1331節から35

 

  新约马太福音1331-35

 

31イエスは、別のたとえを持ち出して、彼らに言われた。「天の国はからし種に似ている。人がこれを取って畑に蒔けば、32どんな種よりも小さいのに、成長するとどの野菜よりも大きくなり、空の鳥が来て枝に巣を作るほどの木になる。」 33また、別のたとえをお話しになった。「天の国はパン種に似ている。女がこれを取って三サトンの粉に混ぜると、やがて全体が膨れる。」 34イエスはこれらのことをみな、たとえを用いて群衆に語られ、たとえを用いないでは何も語られなかった。35それは、預言者を通して言われていたことが実現するためであった。「わたしは口を開いてたとえを用い、/天地創造の時から隠されていたことを告げる。」

 

  他又设个比喻对他们说:“天国好像一粒芥菜种,有人拿去种在田里。这原是百种里最小的,等到长起来,却比各样的菜都大,且成了树,天上的飞鸟来宿在它的枝上。他又对他们讲个比喻说:“天国好像面酵,有妇人拿来,藏在三斗里面,直等全团都发起来。”这都是耶稣用比喻对众人说的话;若不用比喻,就不对他们说什么。这是要应验先知的话,说:“我要开口用比喻,把创世以来所隐藏的事显明出来。”

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天の国のたとえ。

 

  天国的比喻。

 

大きな木になっていく。

 

  变成大树。

 

おいしいパンになっていく。

 

  变成好吃的面包。

 

天国、神様の国は、どこか遠くの空の上にあるのではない。

 

  天国,神的国,不是在遥不可及的天边。

 

私たちのすぐそばにある。

 

  就在我们的身边。

 

 

 

 

 

二つのたとえは似ている。

 

  两个比喻很相近。

 

天の国はからし種。

 

  天国是一粒芥菜种。

 

小さい種。

 

  小小的种子。

 

それがとても大きな木になる。

 

  将长成参天大树。

 

天の国はパン種。

 

  天国是面酵。

 

イースト菌。

 

  酵母菌。

 

小麦粉の量からするとほんの少し。

 

  同面粉的量来比真的很少。

 

しかし、それを小麦粉の塊に混ぜると、全体が大きく膨れる。

 

  可是,同面粉混在一起的话,会膨胀变得很大。

 

三サトンは40リットル、150人分のパンになる。

 

  三斗是40升,可以做150人份的面包。

 

 

 

 

 

神の国は、最初は小さい。

 

  神的国,开始是小的。

 

あるのかどうかも分からないようなもの。

 

  有没有都搞不清楚的那种。

 

しかし、大きく広がる。

 

  可是,慢慢变大。

 

そして、鳥が巣をつくることができるくらいになる。

 

  而且,大到鸟都可以筑巢。

 

そこに住むことができるくらいになる。

 

  大到可以在那里居住。

 

また、柔らかくておいしいパンになる。

 

  另外,还变成松软的美味面包。

 

 

 

 

 

考えられないようなことが起こっていく。

 

  有意想不到的事发生。

 

からし種は本当に小さな粒。

 

  芥菜种真的是非常小的一粒。

 

そこから、想像もできないくらい大きな木になる。

 

  却长成了大到难以想像的参天大树。

 

また、パン種を入れなかったらそもそもパンとは言えない。

 

  另外,不放酵母的话,也不能称之为面包。

 

ただの小麦粉の塊。

 

  只是小麦粉的块块。

 

それが、おいしいパンになる。

 

  放了酵母,就能变成好吃的面包。

 

想像もできないくらい大きな変化がある。

 

  想象不到的大变化。

 

大きな成長がある。

 

  大成长。

 

 

 

 

 

聖書では、「天」は「神」と同じ。

 

  圣经中,“天”就等同于“神”。

 

「国」は「支配」という言葉。

 

  “国”就是“支配”。

 

神様の支配はこういうものだ。

 

  神的支配就是天国。

 

最初からすると考えられないような大きな恵みが現れる。

 

  从一开始,神就显明了连想都想不到的大恩惠。

 

 

 

 

 

ほんの小さなことから、神様のお働きは始まっていく。

 

  神的做工从细微之处就开始了。

 

小さい、というより、見えないくらい、と言った方が良いかもしれない。

 

  与其说小,或许可以说几乎看不见,更为合适。

 

パン種は小麦粉の塊に混ざると、見えなくなる。

 

  酵母混在小麦粉中,就看不见了。

 

そして、「混ぜる」という言葉は原文では、「隠す」という言葉。

 

  “混”在原文中,是“隐藏”。

 

神様の支配は隠れたところから始まって、いつか、大きな恵みが現れる。

 

  神的支配在隐蔽的地方开始,有一天,显现出极大的恩惠。

 

 

 

 

 

そして、最後の35節にはこう書かれている。

 

  在最后的35节这样写到:

 

「わたしは口を開いてたとえを用い、/天地創造の時から隠されていたことを告げる。」

 

  “我要开口用比喻,把创世以来所隐藏的事显明出来。”

 

「天地創造の時から隠されていたこと」とは、今日の話。

 

  “创世以来所隐藏的事”是今天的主题。

 

神様の支配がどのように広がっていくか。

 

  神的支配如何壮大。

 

それは今までずっと隠されていた。

 

  至今一直都被隐藏着。

 

そもそも、神様の支配は私たちの目に見えるものではない。

 

  原本,神的支配就不是我们的眼目能看到的。

 

説明すれば誰にでも分かる、というものでもない。

 

  不只是说明一下就任谁都能明白的。

 

証拠を示すことができるものでもない。

 

  不是可以用证据显明的。

 

それを、たとえで話した。

 

  将这用比喻来说了。

 

 

 

 

 

そして、神様のご支配は、今のこの時代の人々にとっても隠されている。

 

  而且,神的掌权,即便是对如今这时代的人也是隐藏的。

 

私たちは、神様が隠れたところで働いてくださっていると感じることがある。

 

  我们有时感受到神在隐秘之处的做工。

 

後から、そう気づくこともある。

 

  事后才注意到的。

 

しかし、そのように考える人がどれくらいいるだろうか。

 

  可是,能这样想到的人又有多少呢?

 

 

 

 

 

それでも、神様は隠れたところで働いてくださって、大きな恵みを与えてくださる。

 

  即便如此,神依然在隐秘之处做工,赐予我们极大的恩惠。

 

イエスは、そのためにこの世界に来てくださった。

 

  耶稣为此来到这世上。

 

イエスの一生こそ、からし種、パン種。

 

  耶稣的一生正是芥菜种,面酵。

 

世界の片隅に、ひっそりと生まれた。

 

  无声无息地降生在世界的一个角落。

 

神の国を伝えて、弟子を作った。

 

  传扬神的国,呼召了门徒。

 

その弟子たちが、世界中に教会を建てていった。

 

  那些门徒们在全世界兴建教会。

 

 

 

 

 

いやそれ以上に、イエスはそのまま、からし種、パン種。

 

  更为重要的是,耶稣还是芥菜种、是面酵。

 

からし種は地面に蒔かれると、土の中で、その形を無くす。

 

  芥菜种一撒到地面,在土里,原来的形状就消失了。

 

パン種も小麦粉に混ぜられて、見えなくなる。

 

  酵母也是,混在小麦粉中,就看不到了。

 

イエスの十字架も同じ。

 

  耶稣的十字架也是如此。

 

イエスは命を投げ出す。

 

  耶稣献出生命。

 

しかしそこに、私たちの罪が赦されるという大きな恵みが現れていく。

 

  可是却显明了我们罪得赦免的极大恩惠。

 

そして、私たちの中に、神様の恵みの支配が広がっていく。

 

  并且,神的恩惠在我们的里面,不断扩大。

 

そしていつかそれは、鳥が巣を作るような大きな木になる。

 

  有一天,会长成鸟能筑巢的参天大树。

 

柔らかいおいしいパンになる。

 

  会变成松软好吃的面包。

 

今はまだ、蒔かれたばかりの小さなからし種かもしれない。

 

  或许现在还是刚刚撒下的小小芥菜种。

 

ひとつまみのパン種かもしれない。

 

  是一小撮酵母。

 

しかしそれは必ず大きな木に成長する。

 

  将来必定会长成参天大树。

 

考えられないような恵みが大きくはっきりと現れていく。

 

  意想不到的恩惠将清晰地大大彰显出来。

 

 

 

 

 

この世の中を見ていると、一体どうなっているんだ、と思ってしまう。

 

  看这世界,会想,这到底是怎么了?

 

しかし、私たちはそこでは希望を失わない。

 

  可是,我们不会在这里失去希望。

 

そんな中でも、神様の国は広がっていっている。

 

  即使如此,神的国依然在扩张。

 

それは間違いのないことで、私たちはそれを信じて良い。

 

  这是毋庸置疑的,我们信就好。

 

そのために命を投げ出してくださった方が、そう言っている。

 

  为此献出生命的那一位是这样说的。

 

私たちは、大きな約束の中にいる。

 

  我们在这大约定中。

 

確かな約束の中にいる。

 

在确确实实的约定中。