今週の説教「あなたの近くに宝が」(新約聖書・マタイによる福音書13章44節から46節)

「あなたの近くに宝が」

 

                         附近

 

マタイによる福音書1344節から46

 

  马太福音1344-46

 

44「天の国は次のようにたとえられる。畑に宝が隠されている。見つけた人は、そのまま隠しておき、喜びながら帰り、持ち物をすっかり売り払って、その畑を買う。45また、天の国は次のようにたとえられる。商人が良い真珠を探している。46高価な真珠を一つ見つけると、出かけて行って持ち物をすっかり売り払い、それを買う。」

 

  “天国好像宝贝藏在地里,人遇见了就把它藏起来,欢欢喜喜地去变卖一切所有的,买这块地。天国又好像买卖人寻找好珠子,遇见一颗重价的珠子,就去变卖他一切所有的,买了这颗珠子。”

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天の国をたとえた話。

 

  天国的比喻。

 

天の国は畑に隠されている宝。

 

  天国是藏在地里的宝贝。

 

高価な真珠。

 

  重价的珠子。

 

それを手に入れる。

 

  得到这宝贝。

 

手に入れることができる。

 

  这是可以得到的。

 

天の国は、私たちの手が届かない所にあるのではない。

 

  天国并不是我们触摸不到,遥不可及的地方。

 

自分たちが生きている範囲の中にある。

 

  就在我们生活的范围之内。

 

それを、何としてでも手に入れなさい。

 

  务必要得到。

 

 

 

 

 

ただ天の国は隠されている。

 

  不过天国是隐秘的。

 

そこに天の国があるということは、誰にでも分かるわけではない。

 

  那里有天国,这事并非谁都知晓。

 

そうだろう。

 

  是这样的吧。

 

私たちが生きている範囲の中に天の国があるが、私たちは、ここに神様が生きて働いておられる、といつもいつも感じるわけではない。

 

  天国就在我们的身边,神就在此做工,这一点我们并不是一直都能感受到。

 

「天」は聖書では「神」と同じ。

 

  “天”在圣经里和“神”是一样的。

 

「国」は「支配」という言葉。

 

  “国”就是“支配”。

 

神様がすべてのものを支配しておられると聖書は言うが、それは、気を付けていなければ分からない。

 

  圣经上说,神支配一切,这一点不注意就搞不清。

 

むしろ、世界は神様の力よりも悪の力が支配しているように見える。

 

  比起神的支配,这世界看起来更像是恶势力在支配着。

 

このすぐ前の所では、世界は神の畑だと言われていたが、畑には良い麦もあれば毒麦もあるという話だった。

 

  就在这内容之前,说的是世界是神的田地,地里有小麦也有稗子。

 

神様の支配は気を付けていなければ分からない。

 

  神的支配这点不留心就无法弄明白。

 

 

 

 

 

二日前の金曜日、私は、洗濯物を干していた。

 

  前天礼拜五,我晒衣服。

 

ベランダに出て、すべての洗濯物を干し終わったところで、12か月の息子にベランダに出る窓の鍵をかけられてしまった。

 

  走到阳台上,把所有衣服都晒好的时候,一岁两个月的儿子把出阳台的窗上了锁。

 

しかも、鍵をかけた上で窓をロックされてしまった。

 

  而且,不仅上了锁还把窗给扣上了。

 

ベランダに締め出されてしまった。

 

  我被关在了阳台上。

 

ロックを外して鍵を開けるように息子に伝えるが、12か月だから伝わらない。

 

  想要让儿子把窗锁打开,但因为是一岁两个月的儿子没办法传达。

 

奥さんは仕事で家にいなかった。

 

  妻子因为工作不在家。

 

ポケットに携帯電話が入っていた。

 

  我口袋里放着手机。

 

そして、洗濯物を干している時に、私はある人から電話をいただいていた。

 

  而且,晒衣服的时候,有人给我打电话了。

 

その方は、先月の説教の動画を見てくださっていた。

 

  他说看了上个月的讲道视频。

 

そして、先月の礼拝の式次第が欲しいということだった。

 

  而且还想要上个月的礼拜流程。

 

私はその時、インターネットで送りますと返事をした。

 

  我当时回答说网上传给他。

 

でもその時その方は、なるべく早くに欲しいから、取りに行っていいかとおっしゃってくださった。

 

  但是当时那人想尽快拿到,所以问我说过来拿可以吗?

 

私は、すぐに送りますと返事をした。

 

  我跟他说马上就发。

 

でも、そのすぐ後に、私はベランダに締め出されてしまいました。

 

  但是,这之后我就被关在了阳台上。

 

そこで私はその方に電話をした。

 

  于是我给他打了电话。

 

ポケットに携帯電話を入れていて良かった。

 

  电话放在口袋里真是太好了。

 

「すぐに送ると言ったんですが、送るのが難しくなりました」。

 

  “刚才说马上发的,但现在有点困难。”

 

「やっぱり教会に来ていただいていいですか?」

 

  “还是你来教会,可以吗?”

 

来ていただいて、ベランダから鍵を投げて、受け取っていただいて、助けていただいた。

 

  他过来,我从阳台把钥匙扔下去,他拿了后,帮我打开了。

 

鍵もポケットに入っていた。

 

  钥匙也放在口袋里。

 

これはちょっと見ただけでは悪いことが起こったということになる。

 

  乍一看,是不好的事情。

 

しかしそこに、神様の支配が隠されていた。

 

  可是,里面隐含着神的支配。

 

 

 

 

 

私たちはそういうふうにして、時々、神様の支配を見つけ出すことがある。

 

  就像这样,我们会时不时地发现神的支配。

 

今日の話で言うと、畑の中に埋まっている宝を掘り当てることがある。

 

  今天的内容说的是发现了埋在田地里的宝贝。

 

この人は、宝を探していたわけではない。

 

  这人并不是寻宝。

 

畑仕事をしているところで、土の中に宝を見つけた。

 

  在田地里工作的时候,发现了地里的宝贝。

 

神様の支配はそんなふうに、自分の思いとは関係なく見い出すことができる場合がある。

 

  神的支配就像这样,会发现自己完全没有想过的东西,会有这样的情况。

 

世の人はそれを偶然と言う。

 

  世人会说这是偶然。

 

私たちはそこに、神様の支配を感じる。

 

  我们感受到在这里有神的支配。

 

 

 

 

 

ただ、この話で大事なことは、宝を見つけ出したからと言って、それがすぐに自分のものになるわけではないということ。

 

  不过,这故事中重要的是,虽然发现了宝贝,并没有马上变为自己的。

 

この人は、持ち物を全部売ってこの畑を買った。

 

  这人变卖了一切所有的,买了这块地。

 

それで、宝は自分のものになった。

 

  这样宝贝就成了自己的。

 

宝を自分のものにするために、持ち物を全部売った。

 

  为了把宝贝变为自己的,变卖了一切所有的。

 

全てを捨てて、代わりに、宝を手に入れた。

 

  舍弃了一切,换来了宝贝。

 

 

 

 

 

これは、その次の話でも同じ。

 

  这和后面的故事一样。

 

真珠の商人が高価な真珠を一つ見つけると、持ち物を全部売ってその真珠を買う。

 

  珠宝商发现了一颗重价的珠子,变卖他一切所有的,买了那颗珠子。

 

全てを捨てて、代わりに宝を手に入れた。

 

  舍弃一切,得到了宝贝。

 

神様の支配は、それまで持っていたすべてを捨ててでも手に入れるべきもの。

 

  神的支配,是那种即使舍弃一切所有的,也该得的东西。

 

どんなことをしてでも、必死になって手に入れるべきもの。

 

  无论做什么,也要拼命得到的东西。

 

 

 

 

 

そしてそれは、私たちの手に届くところにある。

 

  而且这就在我们触手能及的地方。

 

隠されている場合もあるが、畑仕事をする人の、畑の中にある。

 

  虽然隐藏起来了,但就在田里劳作的人他的地里。

 

または、真珠として普通に売られている場合もある。

 

  另外,也可能作为珠子被普通地买卖。

 

「ユートピア」という言葉があって、それはギリシャ語で「どこにもない場所」という意味だが、天の国はそのようなものではない。

 

  有一个词叫Utopia(乌托邦),希腊语是“哪都没有的地方”,天国不是那样的地方。

 

身近に見い出すことができる。

 

  在身边就能找到。

 

探そうと思っていなくても、畑の中に偶然見つける場合もあるし、一生懸命探していて、良い真珠を見つける場合もある。

 

  就算没想要找,也可能会在田地里偶然发现,也有可能是努力寻找,发现的重价珠子。

 

とにかく、見つからないものではない。

 

  总之,不是什么找不到的东西。

 

 

 

 

 

そしてそれは、すべてを手放してでも手に入れるべきもの。

 

  而且这该是舍弃一切所有也要得到的东西。

 

それまでに持っていたすべてを捨てると聞くと、そんなことができるかなあと思ってしまう。

 

  听到将目前一切所有的都舍弃,会想能做到吗?

 

しかし、考えてみてほしい。

 

  可是,大家想想。

 

畑を買って宝を手に入れた人の財産は減っているか。

 

  买了地得到宝的人他的财富减少了吗?

 

今までに持っていたすべてよりも、天の国という宝の方が値打ちがあると知ったから、すべてを捨てて畑を買った。

 

  因为知道相比至今拥有的一切,天国的宝贝更有价值,所以舍弃所有买了地。

 

財産は増えている。

 

  财产增加了。

 

その人の人生は前までよりも良くなった。

 

  这人的人生比以前更好了。

 

真珠も同じ。

 

  珠子也一样。

 

この人は商人。

 

  这人是商人。

 

損をすることはしない。

 

  不会做亏本生意。

 

今まで持っていたすべてのものよりも、その真珠に価値があると知ったから、真珠を買った。

 

  知道比起现在所有的一切,这颗珠子更有价值,所以买下了珠子。

 

損をしたわけではない。

 

  并没有损失。

 

天の国を手に入れると、前までよりも良くなる。

 

  得到天国,比之前会更好。

 

それも、それまでに持っていたすべてを捨てても構わないと思うくらい、良くなる。

 

  同样也是觉得舍弃之前所拥有的一切都没有关系,这样会变得更好。

 

だから、畑の宝を見つけた人は、喜んでいると書かれている。

 

  所以写着,发现地里宝贝的人,欢欢喜喜。

 

我慢してそうするということではない。

 

  并不是不情不愿去做的。

 

喜んでそうする。

 

  而是欢欢喜喜这样做的。

 

自分は神様のためにこんなに我慢している、こんなに犠牲を払っているというのが信仰ではない。

 

  为了神,自己如此忍耐,做出如此牺牲,这不是信仰。

 

天の国が手に入るなら、誰に言われなくても、自分から喜んでそうする。

 

  要得到天国的话,即使谁都不说,自己也欢欢喜喜这样去做。

 

それは当然のこと。

 

  这是自然不过的事情。

 

神の支配と悪の支配、どちらがいいだろうか。

 

  神的支配和恶的支配,哪个更好呢?

 

私たちはいつも、神の支配を選び取りたい。

 

  希望大家一直都选择神的支配。

 

喜んでそうしたい。

 

  欢欢喜喜地如此去行。

 

そして、そういう気持ちがあれば、神の支配は必ず手に入る。

 

  并且,如果带着这样的心情,神的支配必定能得到。

 

私たちが喜びの中を、もっと豊かに生きていくことができるようにされる。

 

  我们可以更加满有恩典地在喜乐中过活。

 

 

 

 

 

ただ、今日のたとえ話にはおかしなところがある。

 

  不过,今天的比喻中有让人觉得匪夷所思的地方。

 

畑仕事をしていた人は、人の畑で働いていた。

 

  地里干活的人,是在别人的地里干活。

 

自分の土地を持っていない。

 

  不是自己所有的土地。

 

そういう人が人に雇われて働くことはあった。

 

  这人被人所雇而干活的。

 

しかし、この人、結局、畑を買うお金を持っていた。

 

  可是,后来,这人有买地的钱。

 

土地を持っていない人だけれども、土地を買うお金があった。

 

  虽然没有土地,但是有买地的钱。

 

土地を買うお金があるんだったら、最初から自分の土地を買わないだろうか。

 

  既然有买土地的钱,那么一开始会不买吗?

 

 

 

 

 

真珠の商人はすべてを捨てて一つの真珠を買った。

 

  珠宝商舍弃一切买了一颗珠子。

 

しかし、真珠の商人がそんなことをするだろうか。

 

  可是,珠宝商会做这种事吗?

 

商人は真珠を買うと、それをもっと高い値段で他の人に売る。

 

  商人买珠子,将这以更高的价钱卖给他人。

 

真珠の商人は真珠を自分の手元にずっと置いておきたいわけではない。

 

  珠宝商不会一直把珠子放在自己这里。

 

真珠でお金儲けをしたいのが真珠の商人。

 

  用珠子赚钱才是珠宝商。

 

こんなことをする真珠の商人はいない。

 

  做这种事的珠宝商是没有的。

 

 

 

 

 

つまり、今日イエス様は、天の国が身近にあると言いながら、でも、それを本気で手に入れようとする人はいない、それを手に入れるのは無理だと言っている。

 

  就是说,今天耶稣说天国就在身边,但是,真心想要得到的人却没有,做不到。

 

そうかもしれない。

 

  或许是这样的。

 

神様の支配が私たちに与えられるためにイエス様は何をしてくださったか。

 

  为了让我们得到神的支配,耶稣做了什么呢?

 

命を投げ出してくださった。

 

  献出了生命。

 

つまり、畑の値段は神の子の命。

 

  就是说地的价格是神子的生命。

 

真珠の値段は神の子の命。

 

  珠子的价格是神子的生命。

 

私たちに払えるはずはない。

 

  我们不可能付得起。

 

ではどうして、イエス様はこんな話をしたのか。

 

  那么耶稣为什么要说这话呢?

 

イエス様が、ご自分の命を、すっかり売り払ってくださるからです。

 

  因为耶稣把自己的生命完全献出来了。

 

十字架を見上げよう。

 

  抬头看十字架。

 

ここに、宝がある、真珠がある。

 

  这里有宝贝,有珠子。

 

天の国がある。

 

  有天国。

 

私たちはもう、天の国を手に入れている。

 

  我们已经得了天国。

 

それを喜ぶことが、私たちの務め。

 

  喜乐地接受,是我们该做的。

 

そして、それを決して手放さないようにしよう。

 

而且绝不要放手。