新約聖書・ルカによる福音書2章39節から52節
新约圣经・路加福音2章39-52节
39親子は主の律法で定められたことをみな終えたので、自分たちの町であるガリラヤのナザレに帰った。40幼子はたくましく育ち、知恵に満ち、神の恵みに包まれていた。
约瑟和马利亚照主的律法办完了一切的事,就回加利利,到自己的城拿撒勒去了。孩子渐渐长大,强健起来,充满智慧,又有神的恩在他身上。
41さて、両親は過越祭には毎年エルサレムへ旅をした。42イエスが十二歳になったときも、両親は祭りの慣習に従って都に上った。43祭りの期間が終わって帰路についたとき、少年イエスはエルサレムに残っておられたが、両親はそれに気づかなかった。44イエスが道連れの中にいるものと思い、一日分の道のりを行ってしまい、それから、親類や知人の間を捜し回ったが、45見つからなかったので、捜しながらエルサレムに引き返した。46三日の後、イエスが神殿の境内で学者たちの真ん中に座り、話を聞いたり質問したりしておられるのを見つけた。47聞いている人は皆、イエスの賢い受け答えに驚いていた。48両親はイエスを見て驚き、母が言った。「なぜこんなことをしてくれたのです。御覧なさい。お父さんもわたしも心配して捜していたのです。」49すると、イエスは言われた。「どうしてわたしを捜したのですか。わたしが自分の父の家にいるのは当たり前だということを、知らなかったのですか。」50しかし、両親にはイエスの言葉の意味が分からなかった。51それから、イエスは一緒に下って行き、ナザレに帰り、両親に仕えてお暮らしになった。母はこれらのことをすべて心に納めていた。52イエスは知恵が増し、背丈も伸び、神と人とに愛された。
每年到逾越节,他父母就上耶路撒冷去。当他十二岁的时候,他们按着节期的规矩上去。守满了节期,他们回去,孩童耶稣仍旧在耶路撒冷。他们的父母并不知道,以为他在同行人的中间,走了一天的路程,就在亲族和熟识的人中找他。既找不着,就回耶路撒冷去找他。过了三天,就遇见他在殿里,坐在教师中间,一面听,一面问。凡听见他的,都希奇他的聪明和他的应对。他父母看见就很希奇。他母亲对他说:“我儿,为什么向我们这样行呢?看哪,你父亲和我伤心来找你。”耶稣说:“为什么找我呢?岂不知我应当在我父的家里吗?”他所说的这话,他们不明白。他就同他们下去,回到拿撒勒,并且顺从他们。他母亲把这一切的事都存在心里。耶稣的智慧和身量,并神和人喜爱他的心,都一齐增长。
この時、イエスさまは12歳です。13歳が成人式ですから、12歳というのは大人になる一歩手前の年齢です。両親はイエスさまと一緒にエルサレムでお祭りに参加しました。その帰り道で、両親はイエスさまの姿を見失ってしまいます。この時代に旅をする人たちは普通、キャラバンを作って、大勢が一緒になって移動しましたから、両親はイエスさまがキャラバンの中のどこかにいるのだろうと思い込んでいたのかもしれません。丸一日移動してから、両親はイエスさまがいなくなっていることに気づきました。そこで、イエスさまを捜しながらエルサレムに引き返します。
那时,耶稣12岁。因为13岁成人,所以12岁也就是和成人差一步之遥的年纪。父母和耶稣一起去耶路撒冷参加节庆。回家途中,父母看不到耶稣的身影,那个时代人们出行通常都是组队,一大群人一齐行动的,所以父母想着耶稣或许是在队伍中的某个地方。走了一整天后,父母发现耶稣不见了。于是,就回耶路撒冷去找耶稣。
両親はあちこち探し歩いたんでしょう。三日もかかってイエスさまを見つけ出しました。イエスさまは神殿の境内にいたんですね。それも、親からすれば迷子になっていたわけですが、イエスさまはまったく平気です。神殿の境内で学者たちと話を聞いたり質問したりしていたというんですね。イエスさまの周りにいた人たちは皆、イエスさまの賢い受け答えに驚いています。後になって、イエスさまが伝道を始めると、人々はイエスさまの言葉に驚くようになりますが、それは最初からそうだったということですね。
父母四处奔走寻找,花了三天时间找到了耶稣,耶稣在神殿里。在父母看来,他是迷路了,但耶稣却异常镇定。在神殿里和老师一起,一面听,一面问,周围的人都希奇他聪明的应对。虽然后来耶稣开始传道后,人们都惊讶于耶稣的话语,其实一开始就是这样的。
驚いたのはイエスさまの両親もですね。マリアはおそらく怒りながら、「なぜこんなことをしてくれたのです。御覧なさい。お父さんも私も心配して捜していたのです」と言いました。イエスさまは答えます。「どうしてわたしをお捜しになったのですか。わたしが必ず自分の父の家にいるのを、ご存じなかったのですか」。両親にはこの言葉の意味がわかりません。イエスさまはストレートに話しているんですが、母には理解できません。後になって、イエスさまが伝道を始めると、やっぱりこれと同じことが起こってきます。イエスさまの言葉は人々を驚かせる言葉だった。そして、人の理解を超える言葉であったわけです。
惊奇的是耶稣的父母。马利亚大概是生气了,说:“为什么向我们这样行呢?看哪,你父亲和我担心来找你。”耶稣回答说:“为什么找我呢?岂不知我应当在我父的家里吗?”他父母不明白这话的意思。耶稣把话直说了,可是他母亲不理解。后来,耶稣开始传道后,还发生了同样的事。耶稣的话让人希奇,因为超出了人的理解范畴。
それにしても、この時のイエス様の言葉は大変な言葉ですね。家族のつながりを拒否するような言葉です。しかしそれも、後になってイエスさまが伝道を始められた後に、同じことが起こりました。人々の前で話をしているイエスさまのところに、母と兄弟たちが会いに来たことがありました。イエスさまはその時、母と兄弟たちが来ているという知らせを聞いたのですが、これに対してイエスさまは言ったんですね。「わたしの母、わたしの兄弟とは、神の言葉を聞いて行う人たちのことである」。イエスさまはこの世の人間関係を超えてお働きになるんですね。この世の人間関係が第一ではない、神との関係が第一なんですね。だからこそ、私たちはイエスさまと血のつながりはないですが、イエスさまにつながって、イエスさまの弟、妹になることができる。イエスさまの弟妹として、私たちも神の子になることができる。
不仅如此,当时耶稣的话非常的难听,否定了和亲人之间的联系。不过这在后面他开始传道后也一样发生了。母亲和弟兄们来见在众人面前讲道的耶稣,有人告诉他说他母亲和弟兄们来了,耶稣听了后,回答说:“凡遵行我天父旨意的人,就是我的母亲,我的弟兄。”耶稣他是超越了世间的人际关系来做工的。不以世间人的关系为第一,而是以和神的关系为第一。正因为这样,我们虽然和耶稣没有血缘关系,依然可以和耶稣相连,可以成为他的弟弟妹妹。作为耶稣的兄弟姐妹,我们就可以成为神的子女。
人間同士のつながりを否定しているのではありません。イエスさまも、「両親に仕えてお暮らしになった」と書かれています。私たちも神の子として、家族や隣人に仕えていくのです。それがイエスさまがなさったことで、私たちもやっていくことなんですね。そうする時、イエスさまは、神と人とに愛されるということになっていきました。私たちもそうするんですね。
他并没有否定人与人之间的关系。经上写着耶稣“侍奉父母一起生活”。我们作为神的子女,也要侍奉家人、邻人。因为耶稣这么做,所以我们也要这么做。那样做,神和人都喜爱耶稣。我们也要这样行。
ただ、今日の話にはまた別の大切なことも言われています。両親はイエスさまを見失ったんですね。両親にとってはイエスさまは自分の子どもです。ですから両親としては、この賢い子どもが自分から離れていくことはないと考えていたはずです。賢い子だから、自分たちの見えるところにいるはずだと考えていたはずです。けれどもそれは人間の考えです。これはイエスさまの両親のことだけではありません。私たちも人間の考えで、自分の思う通りにイエスさまが働いてくださることを願うことがあります。けれども、人間の思いでキリストを理解しようとすると、キリストを見失ってしまうということですね。
不过,今天的内容还说了其它重要的事情。父母看不见耶稣了。对父母来说,耶稣是自己的孩子,所以他们应该不会认为这个聪明的孩子会离开自己。应该是认为因为是聪明的孩子,所以肯定会待在他们看得见的地方。这点不仅耶稣的父母是如此,我们也是,用人的思维,按自己所想的,求耶稣做工。可是,一按人的想法去理解基督,基督就会不见的。
見失うと捜します。けれども、この時、両親はイエスさまを見つけることができませんでした。どうして見つけることができなかったのでしょうか。簡単なことです。いないところを捜していたからです。イエスさまがおられないところで、イエスさまを見出そうとしていたからです。
看不见就寻找。可是,没能找到。为什么没找到呢?很简单。因为在耶稣不在的地方找。想要在没有耶稣的地方找耶稣。
両親がイエスさまを見つけたのは神殿でした。その時のイエスさまの言葉がさっきの言葉ですね。「どうしてわたしをお捜しになったのですか。わたしが必ず自分の父の家にいるのを、ご存じなかったのですか」。両親はいろいろなところを捜す必要はなかったのです。イエスさまは必ず、父の家にいるのです。そして、この父の家という言葉は、元々は「父のものである事柄」という言葉がつかわれています。イエスさまはいつでも、神様の御手の内におられるのです。ですから、人間の思いでイエスさまを見出すことはできませんし、イエスさまは私たちの願いに従って生きておられるのではありません。イエスさまはどんな時でも必ず、神さまの御手の内におられるのです。ですから私たちは、イエスさまを見失った時、神さまの御手の内を捜さなくてはなりません。御手の内におられるイエスさまの本当のお姿を見つけ出さなければなりません。
父母是在神殿找到耶稣的。当时耶稣的话就是刚才的话。“为什么找我呢?岂不知我应当在我父的家里吗?”他父母没必要在各个地方找,耶稣肯定在他父的家里。这父的家,原本用的是“父的样式”这词。耶稣永远都在神的手心。因此,以人的思维无法找到耶稣,耶稣也不会按我们所希望的过活。耶稣不管什么时候都必定会在神的手心。所以我们见不到耶稣的时候,一定要去神那里找。一定要找到在神手心里的耶稣真正的样子。
イエスさまの本当のお姿とは何でしょうか。今日の場面は過ぎ越し祭の時の出来事です。今日のイエスさまの最初の言葉は、過ぎ越し祭の時の言葉です。そして、イエスさまの生涯の最後、十字架も、過ぎ越し祭の時の出来事です。過ぎ越し祭というのは、人の罪に対する神の怒りが私たちを過ぎ越す、私たちには神の怒りは及ばない。そして、私たちが神に救い出される。それを祝うお祭りです。イエスさまは神の御手の内で働く救い主なんです。
耶稣真正的样子是什么样的呢?今天的内容是说逾越节的事。耶稣最先说的话是过逾越节时所说的。并且,耶稣人生的最后,钉十字架也是逾越节时候的事。逾越节就是神对人所犯罪的愤怒避过了我们,神的愤怒没有波及到我们,并且,我们被神所救,是庆祝这个的节日。耶稣是在神的掌控之中做工的救世主。
それでも私たちがイエスさまを見失うことはあります。私たちが人間の思いにとらわれて、イエスさまの前から迷い出てしまうということはあります。そして、自分が迷子になっているのに、イエスさまが迷子になってしまったと思ってしまうこともあります。この時のイエスさまの両親のように。けれども、イエスさまは待ってくださっています。私たちが御手の内に戻ってくるのを待ってくださっています。この時、イエスさまは、三日間神殿で待っておられたんだと思うのです。「どうしてわたしをお捜しになったのですか。わたしが必ず自分の父の家にいるのを、ご存じなかったのですか」。この言葉は、三日間待った上でおっしゃった言葉だと思うのです。三日間待った上で、「あちこちを捜す必要なんてなかったんですよ」。それがイエスさまのおっしゃりたいことだったと思うのです。
即便如此,我们还是看丢了耶稣。我们局限于人的思维,从耶稣面前走丢。而且,明明自己走失了,却认为是耶稣走失了,如同当时耶稣的父母那样。可是,耶稣会等候我们,等我们回到他那里。那时,耶稣在神殿里等了三天。“为什么找我呢?岂不知我应当在我父的家里吗?”这话我想是等了三天后所说的。我等你们等了三天了,“你们没有必要到处找”。我想这是耶稣想要说的。
イエスさまは私たちを待ってくださっています。もしかすると、捜しても見つからないこともあるかもしれません。その場合には、イエスさまの方から私たちのところに来てくださるはずです。十字架の後、イエスさまに従っていた婦人たちはイエスさまをお墓に捜しましたが、見つかりませんでしたね。けれども、イエスさまの方から訪ねてきてくださった。私たちがイエスさまを見失っても、イエスさまは私たちを見失うことはありません。イエスさまは御手の内におられて、私たちも御手の内に置かれているんです。ですから安心して、イエスさまを捜しましょう。見つからない時は、イエスさまの方からいらしてくださいます。
耶稣等候我们。可能我们怎么找也找不到。那种情形下,耶稣肯定会来到我们这里。被钉十字架后,跟随耶稣的妇人们在墓中寻找耶稣,然而没有找到。但是,耶稣他自己找来了。即使我们看丢了耶稣,耶稣也不会看丢我们。耶稣在神的手心,我们也在神的手心,所以大家安心找耶稣。找不到的时候,耶稣自己会找上来的。