今週の説教「イエスの我慢」(新約聖書・マタイによる福音書17章14節から20節)

 

新約聖書・マタイによる福音書1714節から20

 

  新约圣经马太福音1714-20

 

14一同が群衆のところへ行くと、ある人がイエスに近寄り、ひざまずいて、15言った。「主よ、息子を憐れんでください。てんかんでひどく苦しんでいます。度々火の中や水の中に倒れるのです。16お弟子たちのところに連れて来ましたが、治すことができませんでした。」17イエスはお答えになった。「なんと信仰のない、よこしまな時代なのか。いつまでわたしはあなたがたと共にいられようか。いつまで、あなたがたに我慢しなければならないのか。その子をここに、わたしのところに連れて来なさい。」18そして、イエスがお叱りになると、悪霊は出て行き、そのとき子供はいやされた。19弟子たちはひそかにイエスのところに来て、「なぜ、わたしたちは悪霊を追い出せなかったのでしょうか」と言った。20イエスは言われた。「信仰が薄いからだ。はっきり言っておく。もし、からし種一粒ほどの信仰があれば、この山に向かって、『ここから、あそこに移れ』と命じても、そのとおりになる。あなたがたにできないことは何もない。」

 

  耶稣和门徒到了众人那里,有一个人来见耶稣,跪下,说:“主啊,怜悯我的儿子!它害癫痫的病很苦,屡次跌在火里,屡次跌在水里。我带他到你门徒那里,他们却不能医治他。”耶稣说:“嗳!这又不信、又悖谬的世代啊,我在你们这里要到几时呢?我忍耐你们要到几时呢?把他带到我这里来吧!耶稣斥责那鬼,鬼就出来,从此孩子就痊愈了。门徒暗暗地到耶稣跟前说:“我们为什么不能赶出那鬼呢?耶稣说:“是因你们的信心小。我实在告诉你们,你们若有信心像一粒芥菜种,就是对这座山说,‘你从这边挪到那边’,它也必挪去,并且你们没有一件不能作的事了。”

 

 

 

 

 

 

 

 

 

助けを求める人。

 

  来求助的人。

 

息子がてんかんで苦しんでいる。

 

  儿子因为癫痫而痛苦。

 

ただ、これは悪霊によるものだった。

 

  不过这是因为鬼附身了。

 

だから、イエスはそれを叱りつけて追い出した。

 

  所以,耶稣斥责那鬼,把鬼赶了出去。

 

そうすると子どもは治った。

 

  于是,孩子就得医治了。

 

悪霊がてんかんのような症状を起こさせていた。

 

  恶灵引起了癫痫一样的症状。

 

それは、父親の言葉にも表れている。

 

  这点在父亲的话中也有所表明。

 

この子は、たびたび火の中や水の中に倒れた。

 

  这孩子屡次跌在火里、水里。

 

どうして火の中や水の中に倒れるのか。

 

  为什么跌到火中、水中呢?

 

その中に倒れると、命が危ない。

 

  跌到那里,生命就有危险。

 

悪霊はこの子の命を狙っていた。

 

  魔鬼要的是这孩子的命。

 

イエスはそこから救い出した。

 

  耶稣把他从死亡中救了出来。

 

この時代には、病気や障がいは悪霊の力によって起こると考えられてもいたが、この人の場合、イエスも本当にそうだと見ていた。

 

  在那个时代,生病、残疾被认为是魔鬼的作为,此人的情况,耶稣也确实是这么看的。

 

 

 

 

 

ただ、このような悪霊というものをどう考えるかは難しいところ。

 

  不过,如何看待恶灵,这是难点。

 

イエスは悪霊を叱りつけて追い出した。

 

  耶稣斥责鬼,把它赶了出来。

 

そして、イエスは熱を叱りつけて追い出したこともある。

 

  而且,耶稣还斥责热度,把热度赶走。

 

熱を叱るだろうか。

 

  热度能斥责吗?

 

熱が出るということは体の中に菌がいて、それを焼き殺すために熱が出る。

 

  发热是因为体内有病毒,为了把病毒杀死所以发热。

 

熱が出ると体は大変だが、体の正しい反応。

 

  发热虽然身体很难受,但却是身体的正常反应。

 

熱だけ下げても仕方がない。

 

  只是降热度是没有用的

 

熱を出させている原因も叱りつけて追い出した、ということだろうが、熱を叱るというのは不思議。

 

  斥责发热的原因,赶走热度,这事很不可思议。

 

熱には耳がない。

 

  热度又没有耳朵。

 

それだけでなく、イエスは嵐を叱りつけて追い出すこともあった。

 

  不仅如此,耶稣还斥责风暴,把暴风雨赶走。

 

嵐にも耳はない。

 

  风暴也没有耳朵。

 

嵐はどうして起こるのか。

 

  为什么会发生风暴呢?

 

気圧の高いところから、気圧の低いところに向けて、空気が移動する。

 

  空气从气压高的地方往气压低的地方移动。

 

当たり前のこと。

 

  自然就产生了风暴。

 

ではなぜそれを叱りつけるのか。

 

  那么为什么要斥责呢?

 

言葉が通じないはずの相手に、言葉を語るのか。

 

  和言语无法沟通的对象能说话吗?

 

神の言葉は実現する、というのが聖書。

 

  圣经说神的话会应验。

 

神の言葉は人の言葉とは違う。

 

  神的话和人的话不同。

 

神の言葉はそのまま出来事になる。

 

  神的话就这样成就。

 

旧約聖書はヘブライ語という言葉で書かれているが、ヘブライ語では、言葉という単語は出来事という意味にもなる。

 

  旧约圣经是用希伯来语写的,在希伯来语中,话语这个词也有成就的意思。

 

神の言葉は出来事になる、ということ。

 

  神的话能成就。

 

だから、神であるイエスは悪いものを叱りつける。

 

  所以,神耶稣斥责一切不好的。

 

悪霊でも、熱でも、嵐でも、人を苦しめるものを言葉で追い出すし、追い出すことができる。

 

  鬼也好,发热也好,暴风雨也好,使人痛苦的东西用话语驱除,且能够驱除。

 

 

 

 

 

ただ、この時、この父親は最初にイエスの弟子に頼んだらしい。

 

   不过当时,那位父亲最早好像有拜托耶稣的门徒。

 

そして、弟子たちは悪霊を追い出すことが出来なかった。

 

  然而,门徒没能把恶灵赶出去。

 

それは仕方がないのではないかと思うが、そうではない。

 

  会觉得说这是没办法的事,其实不是的。

 

10章の最初のところで、イエスは十二人の弟子たちに、悪霊を追い出す力を与えている。

 

  在第10章开头,耶稣给十二个门徒能赶逐污鬼的权柄。

 

イエスの力が弟子たちには与えられていた。

 

  耶稣的大能给了门徒。

 

だから、弟子たちにも同じことができたはず。

 

  因此,门徒肯定也能做同样的事。

 

それなのにどうしてできなかったのか。

 

  然而为什么不行呢?

 

 

 

 

 

20節でイエスは、「信仰が薄いからだ」と言った。

 

  20节耶稣说“是因为你们的信心小。”

 

弟子たちには信仰が足りなかった。

 

  门徒信心不够。

 

弟子たちには悪霊を追い出す力が与えられていたけれども、その力は、信仰がある時に働くものだった。

 

  虽然赐给了门徒赶逐污鬼的权柄,但是这能力要在有信心的时候才能行。

 

信仰をもって、神様、この力を現わしてくださいと願う時に現れる力だった。

 

  要抱着信心,求神彰显的时候,才能显现的大能。

 

そもそも、悪霊を追い出す力は神の力。

 

  原本,赶逐污鬼的能力是神的大能。

 

人の力ではそんなことはできない。

 

  靠人的能力是做不了这种事的。

 

信仰をもって、神とつながる時に、その力は現れる。

 

  满含信心,与神联结的时候,这大能才会显现出来。

 

 

 

 

 

信仰がある時に神の力が働くというのも、聖書の大事なテーマ。

 

  有信心的时候神的大能就会做工,这是圣经重要的主题。

 

イエスが人をいやす時にも、イエスはしばしば、「あなたの信仰があなたを救った」と言う。

 

  耶稣在医治的时候,屡次说“你的信心救了你。

 

また、信仰がないところでは、イエスは奇跡を行うことはない。

 

  另外,在没有信心的时候,耶稣不会行神迹。

 

 

 

 

 

弟子たちは、この力が自分の力だと勘違いしていたのだろう。

 

  门徒误以为这能力是自己的吧。

 

だから、神の力が働かなかった。

 

  所以,神的大能没有运行。

 

この時には、弟子たちには、全く信仰が無かった。

 

  当时,门徒们完全没有信心。

 

私の力で助けてあげますよ、という気持ちだった。

 

  用我的能力来帮你,是这样的想法。

 

だから、イエスは弟子たちに対して、からし種一粒ほどの信仰があったら何でもできる、と言う。

 

  所以耶稣对门徒说,若有信心像一粒芥菜种,就凡事都能成。

 

からし種というのはぎりぎり目で見えるくらいの、小さな種。

 

  芥菜种是肉眼刚刚好能看得到的那般小的种子。

 

それ以上小さいものはない、というのがからし種。

 

  没有比这更小的了,是这样的种子。

 

弟子たちには、その子の悪霊を追い出そうとした時には、それくらいの信仰もなかった。

 

  在给那孩子驱鬼的时候,门徒连那样小的信心都没有。

 

全然神とつながっていなかった。

 

  完全和神没有联结。

 

だから、イエスから与えられた力は完全だったのに、弟子たちにはどうすることもできなかった。

 

  因此,虽然从耶稣那里得来的权柄是完全的,门徒们却做不了任何事。

 

 

 

 

 

ただ、これは弟子たちだけがダメなのではない、とイエスは言う。

 

  不过耶稣说,这并非只有门徒不行。

 

17節で、「なんと信仰のない、よこしまな時代なのか」と言っている。

 

  17节,说“这又不信、又悖谬的世代啊。”

 

世の中全体が間違っている、という感じ。

 

  世人都不行。

 

今の世の中と同じ。

 

  如今的世代也一样。

 

私たちは、昔の時代をイメージすると、今よりは信仰のある時代だったのではないかと思う。

 

  想像以前的时代,我们会觉得是比现在信心更大。

 

例えば、この時代には病気や障がいは悪霊の力によって起こることがあると考えられていた。

 

  比如说,那个时代生病、残疾被认为是恶灵导致的。

 

そういう話を聞くと、その時代の人は信仰があったように思う。

 

  一听到这种事,就会觉得那个时代的人有信仰。

 

しかし、イエスはそうではないと言う。

 

  可是,耶稣说并不是这样的。

 

信仰とは、神とつながること。

 

  信仰是与神联结。

 

神の力を求めること。

 

  求神的大能。

 

目に見えない神の力の働きを本気で願うこと。

 

  真心寻求眼目不得见的神的大能。

 

この時代の人たちは、悪霊の存在を信じていた。

 

  当时的人们相信恶灵的存在。

 

目に見えないものを信じていた。

 

  相信眼睛看不到的东西。

 

しかしそれは、イエスの言う信仰ではない。

 

  可是,耶稣说这不是信仰。

 

目に見えない神の力で救われると信じることが信仰。

 

  相信能被眼目不能见的神的大能救赎,这才是信仰。

 

 

 

 

 

そうは言っても、私たちには、イエスが弟子たちに与えてくださったような悪霊を追い出す力は与えられていないではないかと思うかもしれない。

 

  虽然这么说,我们或许会想,耶稣没有像赐予门徒那样,赐予我们赶逐污鬼的权柄。

 

それなら信仰があっても無駄なのではないか、と思うかもしれない。

 

  如此一来,可能会觉得,就算有信心也没用。

 

そうではない。

 

  不是的。

 

救いを求めてきた人に、イエスは言った。

 

  耶稣对前来求救的人说:

 

「あなたの信仰があなたを救った」。

 

  “你的信心救了你。”

 

その人には、自分の問題を自分で解決する力はなかった。

 

  那人自己没有解决问题的能力。

 

もちろん、イエスの弟子として、特別な力を与えられていたわけでもない。

 

  当然,作为耶稣的门徒,也并不是被赐予了什么特殊的能力。

 

しかし、イエスは言う。

 

  可是,耶稣说:

 

「あなたの信仰があなたを救った」。

 

  你的信救了你。”

 

私たちも、信仰をもって生きていきたい。

 

  希望我们大家也能抱着信心过活。

 

 

 

 

 

そして、今日、弟子たちが示してくれている。

 

  而且今天,门徒还向我们显明了,

 

信仰の敵になるのが、これは自分の力だ、という思い。

 

  这是自己的能力,这种想法,便是信仰的大敌。

 

自分の力でできる。

 

  凭自己能行。

 

自分の力を見せてやろう。

 

  让你见识一下我的能力。

 

そういう思い。

 

  是这种想法。

 

弟子たちも、いつもいつも信仰が無かったわけではないだろう。

 

  门徒并不是一直都没有信心。

 

しかし、自分の力だ、と思うと、心が神様に向かわなくなった。

 

  可是,一旦认为是自己的能力,内心就没法向着神了。

 

これに気を付けて、いつも、心を神様に向けたい。

 

  这点要注意,希望大家一直都能心向着神。

 

自分の力ではない。

 

  不是自己的能力。

 

神の力。

 

  是神的大能。

 

 

 

 

 

いつも、というのは大変かもしれない。

 

  要时时刻刻,可能会觉得好难。

 

でも、大変ではないと言いたい。

 

  但是,希望大家说,不难。

 

私が、いつも、神様に心を向けていられるようにしてください、と祈ろう。

 

  请让我一直都能心向着神,这样祷告。

 

神様が答えてくださる。

 

  神会回应。

 

神の力が私たちに届けられる。

 

  神的大能会临到我们。

 

 

 

 

 

そして、今日の17節で、イエスは厳しいことを言っていた。

 

  今天的17节,耶稣说了很严厉的话。

 

「いつまでわたしはあなたがたと共にいられようか。いつまで、あなたがたに我慢しなければならないのか」。

 

  “我在你们这里要到几时呢?我忍耐你们要到几时呢?”

 

しかしこれ、イエスはいつまで私たちと共にいてくださるのか。

 

  那么耶稣和我们一起要到几时呢?

 

弟子たちに対する、イエスの最後の言葉。

 

  这是耶稣对门徒说的最后的话。

 

「わたしは世の終わりまで、いつもあなたがたと共にいる」。

 

  “我一直与你们同在,直到世界的末了。”

 

イエスはいつも、共にいてくださる。

 

  耶稣一直与我们同在。

 

イエスはいつまででも、私たちの信仰が足りないのを我慢してくださる。

 

  耶稣一直都在忍耐我们信心的不足。

 

しかし、いつも一緒にいてくださるなら、イエスには我慢してもらうよりも喜んでもらいたい。

 

  可是,一直与我们同在的话,相比忍耐,耶稣会更欢喜。

 

「信仰が薄い」と言われるより、「あなたの信仰があなたを救った」と言われたい。

 

  相比被说“你的信心太小”,更想被说“你的信心救了你”。

 

そうしよう。

 

  这样行吧。

 

心を神に向けよう。

 

  心向着神吧。