今週の説教「花婿が来る」(新約聖書・マタイによる福音書25章1節から13節)

 

 

 

新約聖書・マタイによる福音書251節から13

 

 

新约圣经马太福音251-13

 

 

1「そこで、天の国は次のようにたとえられる。十人のおとめがそれぞれともし火を持って、花婿を迎えに出て行く。 2そのうちの五人は愚かで、五人は賢かった。 3愚かなおとめたちは、ともし火は持っていたが、油の用意をしていなかった。 4賢いおとめたちは、それぞれのともし火と一緒に、壺に油を入れて持っていた。5ところが、花婿の来るのが遅れたので、皆眠気がさして眠り込んでしまった。 6真夜中に『花婿だ。迎えに出なさい』と叫ぶ声がした。 7そこで、おとめたちは皆起きて、それぞれのともし火を整えた。 8愚かなおとめたちは、賢いおとめたちに言った。『油を分けてください。わたしたちのともし火は消えそうです。』 9賢いおとめたちは答えた。『分けてあげるほどはありません。それより、店に行って、自分の分を買って来なさい。』 10愚かなおとめたちが買いに行っている間に、花婿が到着して、用意のできている五人は、花婿と一緒に婚宴の席に入り、戸が閉められた。 11その後で、ほかのおとめたちも来て、『御主人様、御主人様、開けてください』と言った。 12しかし主人は、『はっきり言っておく。わたしはお前たちを知らない』と答えた。13 だから、目を覚ましていなさい。あなたがたは、その日、その時を知らないのだから。」

 

  “那时,天国好比十个童女拿着灯,出去迎接新郎。其中有五个是愚拙的,五个是聪明的。愚拙的拿着灯,却不预备油;聪明的拿着灯,又预备油在器皿里。新郎迟延的时候,她们都打盹、睡着了。半夜有人喊着说:‘新郎来了,你们出来迎接他!’那些童女就都起来收拾灯。愚拙的对聪明的说:‘请分点油给我们,因为我们的灯要灭了。’聪明的回答说:‘恐怕不够你我用的,不如你们自己到卖油的那里去买吧!’她们去买的时候,新郎到了,那预备好了的,同他进去坐席,门就关了。其余的童女随后也来了,说:‘主啊,主啊,给我们开门!’他却回答说:‘我实在告诉你们:我不认识你们。’所以,你们要警醒,因为那日子、那时辰,你们不知道。”

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も、世の終わりの話。

 

  今天也还是世界末日的话语。

 

「そこで」という言葉で今日の話は始まっている。

 

  今天的话语用“接着”开始。

 

前の話とつながりがある。

 

  和之前的话语相连。

 

前の話は、賢い僕と悪い僕。

 

  前面讲的是忠仆与恶仆。

 

今日の話は、賢いおとめと愚かなおとめ。

 

  今天讲的是聪明的童女和愚拙的童女。

 

同じような話が続くが、前の話で世の終わりのたとえを話しておいて、「そこで」と言ってまた世の終わりのたとえを話す、ということは、イエスとしては、前の話を受けて、悪い僕にならないように、このことに気を付けなさい、ということ。

 

  虽是继续相同的话题,之前是世界末日的比喻,用“接着”,再讲世界末日的比喻,就是说,耶稣要我们听进去之前的话,小心不要做恶仆。

 

賢いおとめを見習いなさいということ。

 

  要学做聪明的童女。

 

それも、一度話をしたのにもう一度、ということだから、イエスとしては、私たちは愚かなおとめになりやすいと思っているということ。

 

  而且,因为已经说过一次,又再说了一次,说明耶稣觉得我们容易变成愚拙的童女。

 

しっかりと話を聞きたい。

 

  希望大家好好听。

 

 

 

 

 

花婿が花嫁の家に来る。

 

  新郎来到新娘家。

 

この時代には、結婚式は夜に始まったらしい。

 

  在当时,婚礼好像是晚上开始的。

 

花嫁の家の門のところで、おとめたちがともし火を持って並んで花婿を迎えるという習慣があった。

 

  童女提着灯在新娘家门口排着队迎接新郎,有这习惯。

 

しかし、花婿がなかなかやって来ない。

 

  可是,新郎迟迟不来。

 

そのために、5節だが、「皆眠気がさして眠り込んでしまった」。

 

  因此,第5节说:“她们都打盹、睡着了”。

 

イエスが再びやって来るのを私たちは待っている。

 

  我们等待耶稣再来。

 

しかし、なかなかやって来ない。

 

  可是,迟迟不来。

 

と言うか、もう2,000年も待っている。

 

  话说都已经等了2000年了。

 

その中で、皆眠ってしまった。

 

  中间,我们睡着了。

 

賢いおとめも愚かなおとめも皆眠ってしまった。

 

  聪明的童女、愚拙的童女大家都睡着了。

 

イエスは言っている。

 

  耶稣说:

 

私たちは皆、ずっと、待ち続けることはできない。

 

  我们大家无法一直持续等待。

 

すぐに来るはずだと思っている内は目を覚まして待っていても、遅くなってしまうと、いずれ皆寝てしまう。

 

  即使想着应该马上就要来了,警醒等待,要是来迟了,大家早晚会睡着。

 

私たちが賢かったとしても、愚かだったとしても、私たちは皆弱い。

 

  我们聪明也好,愚拙也罢,大家都是软弱的。

 

最初は待っていても、遅くなると、いつか、もう来ないんじゃないかという気持ちになってしまう。

 

  就算一开始的时候等着,要是来迟了,不知不觉就会认为不会来了吧。

 

それは自分の考えだが、自分の考えを大事にしてしまう。

 

  这是自己的想法,以自己的想法为重。

 

イエスの約束より、自分の考えになってしまう。

 

  比起耶稣的约定,更重视自己的想法。

 

目を覚ましていられない。

 

  没能保持警醒。

 

眠り込んでしまう。

 

  睡着了。

 

 

 

 

 

しかし、私たちが皆弱かったとしても、イエスは私たちの弱さを問題にはなさらない。

 

  可是,就算我们大家都是软弱的,耶稣不把我们的软弱当成问题。

 

大事なのは、私たちが弱いとしても、賢いかどうか。

 

  重要的是,就算我们软弱,我们是否够聪明。

 

十分な油を持っていたかどうか。

 

  是否预备了足够的油。

 

ともし火というのは手持ちのランプ。

 

  灯火就是拿在手里的灯。

 

そこにはたくさんの油は入らない。

 

  那里不能注入很多的油。

 

取りあえず、花婿がすぐに来てくれるのなら無くならないというくらいの量しか入らないということ。

 

  总之,如果新郎马上来的话,就够用,只能注入这点量。

 

それ以上の油を持っていたかどうか。

 

  是否拿了更多的油。

 

前もって、準備していたかどうか。

 

  是否提前准备了。

 

 

 

 

 

ではこの油というのは何なのか。

 

  那么这油是什么呢?

 

いつイエスが来ても迎えられるように準備しているということか。

 

  不管耶稣什么时候来都能迎接,是这样的准备吗?

 

しかし、イエスは、私たちが待っていられなくて眠ってしまうということについては、それが良くないとは言わなかった。

 

  可是,对于我们没能等下去,睡着了这事,耶稣没有说不好。

 

 

 

 

 

大体、いつでも準備ができているというのは、私たちの心の中での話。

 

  原本,时刻准备着,是我们内心的话。

 

私たちの心の中でのことを、ともし火の油というふうに、モノとしてたとえるだろうか。

 

  把我们内心的想法比作如灯油一般,比喻成了东西。

 

油というのは自分が持っているものだけれども、私たちが自分の中に持っている何かではないはず。

 

  油是自己拿着的,然而,应该不是我们自己所拥有的什么东西。

 

自分の努力とか決心とか、そういうものではないはず。

 

  应该不是自己的努力、决心之类的东西。

 

 

 

 

 

私たちも、待っている間に眠り込んでしまうことがある。

 

  我们也会在等待的过程中睡着。

 

それは、神の約束よりも自分の考えを優先させたという罪。

 

  这是罪,比起耶稣的约定,以自己的想法优先。

 

イエスは、そこに人の罪を見ておられる。

 

  耶稣在这里看到了人的罪。

 

ただ、その罪を責めたりはなさらない。

 

  不过,并没有追求这罪。

 

むしろ、私たちの罪に対する罰を代わりに受けてくださるのがイエス。

 

  甚至,代替我们受罚的就是耶稣。

 

私たちの罪は、キリストの十字架で赦された。

 

  我们的罪,因基督的十字架被赦免了。

 

私たちは、罪の赦しをいただいている。

 

  我们罪得赦免了。

 

そして、罪赦された私たちの所に、イエスはいつか来てくださる。

 

  而且,耶稣有一天会来到罪得赦免的我们这里。

 

この、罪の赦しが油なのだろう。

 

  罪得赦免,这才是油吧。

 

罪の赦しは、私たちが自分の力で手に入れたものではない。

 

  罪得赦免,不是我们靠自己的能力获得的。

 

私たちが持っているものだと言えるが、与えられたもの。

 

  虽说是我们等待的东西,但却是被赐予的。

 

そして、イエスはまさに今、十字架に向かう最後の時を過ごしておられる。

 

  而且,耶稣此刻正是走向十字架的最后的时刻。

 

その中でイエスは今日の話をしてくださった。

 

  这过程中,耶稣讲述了今天的话语。

 

 

 

 

 

私たちは、罪の赦しをいただいている。

 

  我们罪得赦免。

 

だから、イエスが来られたと聞いたら、起き上がって迎える。

 

  所以,一听到耶稣要来,就起身迎接。

 

世の終わりは裁きの時だと聖書で言われている。

 

  圣经说世界的末了,将是审判之时。

 

裁きの時なんだったら、眠ってしまうどころか、逃げ出すはず。

 

  如果是审判的时候,岂会睡着,应该是逃跑。

 

しかし、私たちにとっては裁きの時ではない。

 

  可是,对我们来说,不是审判的时候。

 

私たちの代わりに、キリストがその裁きを受けてくださった。

 

  耶稣代替我们,接受了审判。

 

私たちにとっては、結婚式のような喜びの時がそこから始まる。

 

  对于我们而言,如同婚礼般喜乐的时刻,从那时开始。

 

 

 

 

 

この話の中で、愚かなおとめたちが賢いおとめに油を分けてくれるように頼むシーンがあった。

 

  此话语中,愚拙的童女拜托聪明的童女分点油给她们,有这样的画面。

 

賢いおとめは油を分けてやらなかった。

 

  聪明的童女没有分给她们。

 

この油は人に分けてあげられるようなものではない。

 

  这油不是可以分给他人的东西。

 

罪の赦しは、一人一人が自分で受け取るもの。

 

  罪得赦免,是每一个人自己领受的。

 

キリストの十字架が自分のためであるということ。

 

  基督的十架是为了我。

 

自分の罪の赦しがそこにあるということ。

 

  在那里我罪得赦免了。

 

それは、自分の分を人に分けてあげられるものではない。

 

  自己的份不能分给别人。

 

自分の分は自分で受け取るしかない。

 

  自己的份只能自己领受。

 

賢いおとめたちは、愚かなおとめたちに言った。

 

  聪明的童女对愚拙的童女说:

 

「分けてあげるほどはありません」。

 

  “不够分的”。

 

それは、もしたくさんあったら分けることができるということではなくて、油は誰にとってもちょうど一人分しかないということだろう。

 

  这不是说,如果有很多的话就可以分,不管谁,油都正好只有一人份。

 

 

 

 

 

愚かなおとめたちは、取り合えずしばらくの間、明かりを灯す分だけしか、油を持っていなかった。

 

  愚拙的童女只带了暂时能照明的油。

 

これは、赦しが少ないということではない。

 

  这并不是说赦免就少了。

 

人間の罪のために神の子が犠牲になったのだから、罪の赦しは完全。

 

  神子为人的罪牺牲了,所以罪的赦免是完全的。

 

しかしそれを、確実に受け取れていなかった。

 

  可是,事实上却没有接受这点。

 

愚かなおとめは、罪を赦されたという実感が足りない。

 

  愚拙的童女,没有充分感受到罪得赦免了。

 

どうしてか。

 

  为什么呢?

 

罪の自覚が少ないから。

 

  因为对罪的意识很少。

 

愚かというのはそういうこと。

 

  愚拙说的是这点。

 

罪の自覚が足りないことを、イエスは愚かだと言っている。

 

  耶稣把对罪的意识不足说成是愚拙。

 

罪の自覚があまりないから、罪を赦されたと言っても、眠り込んでしまって、自分の考えを優先してしまうようなことがあると、あれ、罪の赦しって何だろう、私って別に悪い人間ではないよね、みたいな。

 

  因为几乎没有罪的意识,即使说罪被赦免了,还是睡着了,如果以自己的想法为先的话,就会觉得,罪得赦免算怎么一回事,我又不是什么坏人。

 

ということは、賢いというのは、罪の自覚が十分であるということ。

 

  也就是说,聪明指的是对罪的认识很充分。

 

 

 

 

 

イエスは最後に言っている。

 

  耶稣最后说:

 

「だから、目を覚ましていなさい。あなたがたは、その日、その時を知らないのだから」。

 

  “所以,你们要警醒,因为那日子、那时辰,你们不知道。”

 

目を覚ましていなさい、と言われている。

 

  说要警醒。

 

この場合、目を覚ましているとはどういうことか。

 

  这种情况下,警醒是指什么呢?

 

私たちが、どんな時でも、どんな状況でも、たとえ、イエスはしばらくは来ないんじゃないかと思ったとしても、事実として、罪の赦しを受け取れているかどうか。

 

  不管何时,何种状况,即使认为耶稣暂时不会来,我们是否把罪得赦免作为事实接受。

 

どんな時でもどんな状況でも、変わることのない事実として、罪の赦しを受け取っているかどうか。

 

  无论何时,无论何种状况,是否能把罪得赦免作为不能改变的事实来接受。

 

それだけ、罪の自覚があるかどうか。

 

  就这点,罪的自我意识,是否有?

 

それが、目を覚ましているということ。

 

  这就是警醒。

 

 

 

 

 

罪の自覚があるかどうかと言われると、自信がある人はいないだろう。

 

  是否有罪的意识,没人有自信说有吧。

 

むしろ、自信があるという人は問題がある人だろう。

 

  说有自信的人反而有问题吧。

 

しかし、イエスはこのシーンを、結婚式がこれから始まる時として話した。

 

  可是,耶稣把这画面作为婚礼开始来说。

 

花婿を迎える時。

 

  迎接新郎的时刻。

 

私たちは、手にともし火を持って赦しの主を迎える。

 

  我们手里拿着灯火迎接赦免的主。

 

そのともし火は、罪の赦しの油が燃えて、光っている。

 

  这灯火,燃烧罪得赦免的油,照亮光明。

 

赦しの主を、赦しの光でお迎えする。

 

  赦免的主,用赦免的光迎接。

 

赦しのお祝いがこれから始まる。

 

  赦免的祝福从这里开始。

 

私たちは、その場所に居る。

 

  我们住在那里。

 

嬉しくないだろうか。

 

  会不喜乐吗?

 

喜んでいい。

 

  喜乐吧。

 

これ以上に喜ぶことは後にも先にもない。

 

  比这更喜乐的事以前没有,以后也不会有。

 

罪の自覚ができているかどうかというのは、罪赦された私たちにとっては、喜んでいるかどうかということ。

 

  是否能意识到罪,对于罪得赦免的我们而言,就是是否喜乐。

 

こんなに深い罪があるのに、赦された。

 

  如此深的罪孽,却被赦免了。

 

神の子がこの一人の人間のために、十字架にかかってくださった。

 

  神子因为一个人被钉上了十字架。

 

私は赦された。

 

  我被赦免了。

 

そして、私を赦してくださった方が、私の所に来てくださる。

 

  而且,赦免我的那一位,会来到我这里。

 

そして、皆で赦しのお祝い。

 

  并且,大家一起接受赦免的祝福。

 

喜ぼう。

 

  喜乐吧。

 

目を覚ましていなさいというのは、罪赦された喜びが、いつもあなたにあるように、ということ。

 

  要警醒指的是愿你一直得着罪得赦免的喜乐。

 

いつも喜んでいよう。

 

  一直喜乐吧。

 

この時代が、この世界が、この国がどんなに変わっても、罪の赦しは変わらない。

 

  无论这时代,这世界,这国家如何改变,罪的赦免不会变。

 

私たちの心は変わるけれども、神の御心は変わらない。

 

  我们的心会变,神的心意不会变。

 

私たちは罪を赦されて、神の国に入る。

 

  我们罪得赦免,进入神的国。

 

その事実は変わらない。

 

  这事实不会改变。

 

神が私を知っていて、私を選んでくださったということ。

 

  神知我选我。

 

キリストの十字架。

 

  基督的十架。

 

私のための十字架。

 

是为了我的十架。