今週の説教「イエスの最初の言葉」(新約聖書・ルカによる福音書2章41節から52節)

 

ルカによる福音書2章41節から52節

 

 路加福音2章41-52节

 

41さて、両親は過越祭には毎年エルサレムへ旅をした。42イエスが十二歳になったときも、両親は祭りの慣習に従って都に上った。43祭りの期間が終わって帰路についたとき、少年イエスはエルサレムに残っておられたが、両親はそれに気づかなかった。44イエスが道連れの中にいるものと思い、一日分の道のりを行ってしまい、それから、親類や知人の間を捜し回ったが、45見つからなかったので、捜しながらエルサレムに引き返した。46三日の後、イエスが神殿の境内で学者たちの真ん中に座り、話を聞いたり質問したりしておられるのを見つけた。47聞いている人は皆、イエスの賢い受け答えに驚いていた。48両親はイエスを見て驚き、母が言った。「なぜこんなことをしてくれたのです。御覧なさい。お父さんもわたしも心配して捜していたのです。」49すると、イエスは言われた。「どうしてわたしを捜したのですか。わたしが自分の父の家にいるのは当たり前だということを、知らなかったのですか。」50しかし、両親にはイエスの言葉の意味が分からなかった。51それから、イエスは一緒に下って行き、ナザレに帰り、両親に仕えてお暮らしになった。母はこれらのことをすべて心に納めていた。52イエスは知恵が増し、背丈も伸び、神と人とに愛された。

      每年到逾越节,他父母就上耶路撒冷去。当他十二岁的时候,他们按着节期的规矩上去。守满了节期,他们回去,孩童耶稣仍旧在耶路撒冷。他的父母并不知道,以为他在同行的人中间,走了一天的路程,就在亲族和熟识的人中找他。既找不着,就回耶路撒冷去找他。过了三天,就遇见他在殿里,坐在教师中间,一面听,一面问。凡听见他的,都希奇他的聪明和他的应对。他父母看见就很希奇。他母亲对他说:“我儿,为什么向我们这样行呢?看哪,你父亲和我伤心来找你。”耶稣说:“为什么找我呢?岂不知我应当以我父的事为念吗?他所说的这话,他们不明白。他就同他们下去,回到拿撒勒,并且顺从他们。他母亲把这一切的事都存在心里。耶稣的智慧和身量,并神和人喜爱他的心,都一齐增长。

 

 

 

 

「どうしてわたしを捜したのですか。わたしが自分の父の家にいるのは当たり前だということを、知らなかったのですか」。

 “为什么找我的呢?岂不知我应当在我父的家里吗?”

自分中心で、突き放したような言葉。

 是很自我,很冲的话。

マリアが言ったことに対する答えになっていない。

 没有回答马利亚所说的。

両親としては、どんな気持ちになったか。

 作为父母会是什么心情呢?

親からすれば迷子になっていたわけだが、イエスはまったく平気。

 在父母看来这孩子迷路了,可是耶稣完全不觉得。

自分が子どもの頃、家族で出かけていて、自分一人迷子になった時の話。

 我自己还是孩子的时候,和家人一起出门,迷路了。

家族を見つけて、「みんながいなくなった」。

 找到家人后说,“大家都不见了。”

「いなくなったのはお前だ」。

 “不见的是你。”

 

 

聖書に記録されているイエスの最初の言葉。

 圣经上记载的是耶稣最早的话语。

最初の作品にはその小説家の全てがある。

 在最早的作品中有小说家的全部。

この言葉にも、イエスのすべてがあると考えたい。

 这话语也是,希望大家能把这想成是耶稣的全部。

だから、わざわざこういうエピソードが記されている。

 所以特地把这一段记载下来了。

 

 

この時、イエスは12歳。

 当时耶稣12岁。

13歳が成人式なので、12歳というのは大人になる一歩手前の年齢。

 13岁成人,所以12岁的话离成人就差了一步。

両親はイエスと一緒にエルサレムに上って過越祭をお祝いした。

 父母和耶稣一起去耶路撒冷过逾越节。

その帰り道で、両親はイエスの姿を見失ってしまう。

 在回去的路上,父母没见着耶稣的身影。

この時代に旅をする人たちは普通、キャラバンを作って、大勢が一緒になって移動した。

 那个时代出远门一般是组队大家一起行动。

両親はイエスがキャラバンの中のどこかにいるのだろうと思い込んでいたのかもしれない。

 父母可能认为耶稣在队伍中的某个地方。

丸一日移動してから、両親はイエスがいなくなっていることに気づいた。

 行进了整整一天后,父母意识到耶稣不见了。

そこで、イエスを捜しながらエルサレムに引き返す。

 于是就一路寻找回到耶路撒冷。

両親はあちこち探しながら歩いたので、三日もかかってやっとイエスを神殿の境内(庭)で見つけた。

 因为他父母是步行到处找他,所以花了三天,最后终于在神殿里发现了耶稣。

イエスは神殿の境内で学者たちと話を聞いたり質問したりしていた。

 耶稣在神殿里和老师们一面听,一面问。

 

 

まずここに、イエスがどのような方なのかが現れている。

 在这里,首先显明了耶稣是怎样的一位。

イエスは、話を聞いたり質問したりしていた。

 耶稣一面听一面问。

話を聞く、質問する。

 听和问。

イエスは生徒で、教えられる側。

 耶稣是学生,是受教的一方。

学者たちは先生で、教える側。

 学者们是老师,是教导的一方。

イエスは神の子。

 耶稣是神子。

しかし、人から教えられなくても神の言葉は最初からよく知っている、分かっている、とは言わなかった。

 可是却没有说,就算没有人教,从一开始就知晓神的话语,明白神的话语。

人間の子どもの側に立った。

 和普通人的孩子站在一起。

人間が成長していく道を同じように歩いた。

 同普通人走的是一样的成长道路。

私たちと同じように成長していった。

 和我们一样成长。

 

 

ただ、それだけではない。

 不过,不只如此。

イエスの話を「聞いている人は皆、イエスの賢い受け答えに驚いていた」。

 “凡听见他的,都希奇他的聪明和他的应对。”

これは、イエスが生徒として賢い子だったということだが、生徒としての言葉であったとしても、イエスの言葉に人は驚く。

 这虽然是说,作为学生耶稣是个聪明的孩子,但就算作为学生所说的话,还是惊讶到了大家。

そして、大人になったイエスが先生として人に教えた時にも、人はイエスの話を聞いて驚くことになる。

 而且,长大后的耶稣作为老师教导的时候也是,众人听了耶稣的话都很震惊。

どちらも同じ、驚くという言葉が使われている。

 哪里都同样用了震惊一词。

 

 

驚いたのはイエスの両親も。

 震惊的还有耶稣的父母。

どうしてこんなところにいるのか、こんなことをしているのか。

 为什么在这里,做这样的事呢?

両親の驚きも大変なものだっただろう。

 父母也是大为震惊。

マリアは、「なぜこんなことをしてくれたのです。御覧なさい。お父さんも私も心配して捜していたのです」と言った。

 马利亚说“为什么向我们这样行呢?看哪,你父亲和我伤心来找你。”

それに対する答え。

 对此耶稣回答说:

「どうしてわたしをお捜しになったのですか。わたしが必ず自分の父の家にいるのを、ご存じなかったのですか」。

 “为什么找我呢?岂不知我必定在我父的家里吗?”

両親にはこの言葉の意味がわからない。

 他父母不明白这话的意思。

イエスはストレートに答えているが、両親の気持ちとすれ違ってしまっている。

 耶稣直接回答了,但却与父母的想法岔开了。

このすれ違いも後になって、イエスと人々との間に起こってくる。

 这种分歧,后来在耶稣和其他人之间也发生了。

それは最初の言葉からしてそうだったということ。

 这点从一开始就这样。

イエスの最初の言葉から、人々を驚かせる言葉で、人々がつかまえきれないような言葉だった。

 从一开始,耶稣就用让众人震惊的话语,捉摸不透的话语。

 

 

この時のイエスの言葉は家族のつながりを拒否するような言葉にも聞こえるが、そうではない。

  当时耶稣的话听上去像是要否认同家人的关系,但其实不是。

イエスは神殿にいた。

 耶稣在神殿里。

だから、私たちは、イエスが神殿のことを父の家と言ったと受け取る。

 所以,我们认为是耶稣把神殿说成了父亲的家。

しかし、この父の家という言葉は、「父のものである事柄」という言葉。

 可是,这父亲的家,原文是说“我父的事”。

イエスが言ったのは、イエスが御手の内におられるということ。

 耶稣所说的是他在神的手中。

それが第一だということ。

 这是最重要的。

マリアとヨセフはイエスのことを、自分の子どもだという見方をしていた。

 马利亚和约瑟把耶稣看作是自己的孩子。

自分の子どもという意識だけでイエスを見ていた。

 只把耶稣看成是自己的孩子,只有这点意识。

しかし、血のつながりや情のつながりでイエスを理解することはできない。

 可是,用血缘亲情,就无法理解耶稣。

イエスにとって第一なのは人間関係ではない。

 对耶稣来说第一重要的不是与人的关系。

神との関係。

 而是与神的关系。

大人になって、神の働きを始めたイエスに、母と兄弟たちが会いに来たことがあった。

 长大以后,耶稣开始为神做工,母亲和兄弟们来见他。

その時、イエスはたくさんの人に囲まれて話をしておられた。

 当时,耶稣被很多人围着在讲话。

イエスはその時、「母上と御兄弟たちが、お会いしたいと外に立っておられます」という知らせを受けた。

 当时耶稣收到传话说“你父母和你弟兄站在外边,要见你。”

その時、イエスは言った。

 耶稣回答:

「わたしの母、わたしの兄弟とは、神の言葉を聞いて行う人たちのことである」。

 ”我的母亲,我的弟兄,是听神的道而遵行的人。”

イエスは人間関係の中で生きているのではない。

 耶稣不是活在人际关系中。

神の前に生きている。

 他活在神的面前。

だから、同じく神の前に生きる人が、母であり、兄弟。

 所以,同样活在神面前的人,就是他的母亲,他的弟兄。

人間同士のつながりは大事だ。

 人与人之间的关系是很重要的。

しかしそれは、血のつながりや情のつながりではない。

 可这不是血缘亲情。

ここでイエスが言っているのも、ヨセフは自分と血がつながっていない、などというようなことではない。

 这里耶稣说的也并不是指约瑟和自己没有血缘关系。

イエスはいつも、神の御手の内に在る。

 耶稣一直都在神的手心。

その宣言。

 要宣告的是这点。

 

 

イエスは今日の最初から、御手の内におられる。

 耶稣从今天内容的一开始,就在神的预备中。

今日の場面は過越祭の時の出来事。

 今天的内容是在逾越节的时候。

イエスが最初に私たちにお話になられたのは、過越祭の時だった。

 耶稣最早跟我们讲话是在逾越节。

そして、イエスの生涯の最後、十字架も、過越祭の時の出来事。

 而且,耶稣生命的最后,钉十字架,也是逾越节的时候。

もう今日のところで、イエスのお働きがどのようなものであるのかが示されている。

 在今天的内容中,已经显明了耶稣的做工是怎样的。

過越祭というのは、旧約聖書に書かれている出来事。

 逾越节是写在旧约中的故事。

エジプトで奴隷にされていたイスラエルの人々がエジプトを脱出したことを記念するのが過越祭。

 逾越节是为纪念在埃及为奴的以色列人出埃及。

神の怒りが、エジプト人の家に入っていった。

 神的愤怒临到了埃及人的家里。

イスラエルの人たちの家は神の怒りが過ぎ越した。

 越过了以色列人的家。

それで、エジプト人はイスラエル人を解放した。

 于是,埃及人就释放了以色列人。

そして、その時、イスラエル人は、自分の家のドアの周りに羊の血を塗った。

 而且当时,以色列人在自己家的门框上涂了羊血。

羊を殺して、その血をドアの周りに塗った。

 把羊杀了,把羊血涂在门框上。

神が言ったとおり、そうした。

 按照神所说的做了。

それによって、救い出された。

 因此被救了出来。

イエスも、私たちのために、血を流してくださった。

 耶稣也是,为了我们,流血了。

私たちの罪に対する罰を、代わりに受けてくださった。

 代替我们受了罪的惩罚。

それで、私たちは罪の奴隷であるところから、解放された。

 因此,我们从罪的奴役中被释放了。

罪に対する罰は死だが、イエスが死んでくださった。

 罪的工价乃是死,耶稣死了。

だから、十字架を見上げる私たちは、罪に対する罰を受けることはない。

 因此,仰望十字架的我们,没有受到罪的惩罚。

今日の場面では、イエスが大人になってそういう働きをすることが示されている。

 今天的内容显示了耶稣长大后要如此做工。

イエスは、最初から、御手の内に置かれていた。

 耶稣从一开始就在神的预备之中。

 

 

ただ、イエスが神の働きを始めるのはまだしばらく後のこと。

 不过,耶稣开始神的做工还在很后面。

51節には、「それから、イエスは一緒に下って行き、ナザレに帰り、両親に仕えてお暮らしになった」とある。42節で都に上った家族は、祭りを終えてナザレに下った。

 51节,“他就同他们下去,回到拿撒勒,并且顺从他们。”在42节进城的家人,过完节后回了拿撒勒。

ただ、「都に上った」のは「両親」だと書かれている。

 不过,“进城”写的是“父母”。

しかし、51節で下って行くのはイエス。

 可是51节回去的是耶稣。

イエスはここで、自分の使命を自覚したのではないか。

 耶稣在这里很清楚意识到自己的使命。

ナザレでは両親に仕えて暮らす。

 在拿撒勒侍奉父母。

他の同じ年の子たちと同じように。

 和他同龄的孩子们一样。

ただ、人と同じ道を行くけれども、自分の人生のすべては神の御手の中にある。

 虽然和人走的是同样的道路,但是自己的人生全都在神的手中。

そのことを自覚したということではないか。

 这点很有意识。

 

 

そして、私たちとしても自覚しておきたいことがある。

 我们也有要清醒意识到的东西。

今日、両親はイエスを見失った。

 今天,父母把耶稣弄丢了。

両親としては、この賢い子どもが自分から離れていくことはないと考えていただろう。

 作为父母来说,不会认为那个聪明的孩子是自己离开的。

賢い子だから、自分たちの見えるところにいるはずだと。

 因为聪明,所以应该会在自己看得到的地方。

けれどもそれは人間の考え。

 可这是人的想法。

これはイエスの両親のことだけではない。

 这不只是耶稣父母的问题。

私たちも人間の考えで、自分の思う通りにイエスさまが働いてくださることを願うことがある。

 我们也是,按着人的想法,按自己所想的,要求神做工。

ただ、今日の出来事が教えてくれるのは、私たちが人間の思いでキリストを理解しようとすると、キリストを見失ってしまうということ。

 只是今天的故事教导我们,若用人的思维来理解基督的话,就会把基督弄丢的。

見失うと捜す。

 丢失和找寻。

けれども、この時、両親はイエスを見つけることができなかった。

 可是当时,父母没有找到耶稣。

どうして見つけることができなかったのか。

 为什么找不到呢?

いないところを捜していたから。

 因为找的是他不在的地方。

イエスがいないところに、イエスを見出そうとしていたから。

 因为想要在耶稣不在的地方,把他找出来。

私たちは、イエスを見失った時、神の御手の内を捜さなくてはならない。

 我们把耶稣弄丢的时候,必须要在神的手中寻找。

私たちがイエスを見失うことはある。

 我们也有把耶稣弄丢的时候。

私たちが人間の思いにとらわれて、イエスの前から迷い出てしまうということはある。

 我们也有被人的想法困住,从耶稣面前走失的时候。

そして、自分が迷子になっているのに、イエスが迷子になってしまったと思ってしまうこともある。

 而且,明明是自己迷路了,却认为是耶稣迷路了,也有这样的时候。

この時のイエスの両親のように。

 就像当时耶稣的父母。

けれども、イエスさまは待ってくださっている。

 但是,耶稣等候我们。

迷子になった私たちが御手の内に戻ってくるのを待ってくださっている。

 等待迷路的我们回到神的手心。

この時、イエスは、三日間神殿で待っておられた。

 当时,耶稣在神殿等了三天。

「どうしてわたしをお捜しになったのですか。わたしが必ず自分の父の家にいるのを、ご存じなかったのですか」。

 “为什么找我呢?岂不知我必定在我父的家里吗?”

この言葉は、三日間待った上でおっしゃった言葉だと思う。

 我想这话是等了三天后所说的。

三日間待った上で、「あちこちを捜す必要なんてなかったんですよ」。

 已经等了三天了,“没必要到处找。”

それがイエスの言いたいこと。

 这是耶稣想要说的。

イエスは私たちを待ってくださっている。

 耶稣等候我们。

捜す必要はない。

 没必要找他。

それに、捜して見つからなかった時には、イエスさまの方から私たちのところに来てくださる。

 而且,找不到的时候,耶稣会来到我们这里。

十字架の後、イエスに従っていた婦人たちはイエスを墓に捜したが、見つからなかった。

 钉十字架后,追随耶稣的妇人们在墓中寻找耶稣,没有找到。

けれども、イエスの方から訪ねてきてくださった。

 但是耶稣找来了。

今日と同じ、三日後に。

 和今天一样是三天后。

イエスはいつも御手の内におられる。

 耶稣永远都在神的预备中。

そして私たちも、御手の内に置かれている。

 

 我们也在神的预备中。

 

もう一つ、今日の場面だけでなく、イエスが生まれた場面からここまで続けて読んで、気付かされることがある。

 还有一点,不仅在今天的内容中,从耶稣出生到一直看到这里,就会发现。

それは、マリアが、イエスの誕生と成長によって何度も驚かされて、この子はいったいどのような人になるのだろうか、という思いを心に抱いて歩み続けたこと。

 马利亚在耶稣降生和成长过程中好几次被惊讶到,这孩子到底会变成什么样的人,抱着这想法一步步走下去。

イエスが生まれてからのいくつもの出来事は、マリアにとって、驚きの連続。

 耶稣自出生起的许多事,对马利亚来说,是接连的震惊。

意味が分からないことの連続。

 是不断的不明其意。

そのことはこの後、イエスが神の働きを始めてからも続いた。

 这点在后来,耶稣开始了神的做工以后依然继续。

イエスのみ業とみ言葉はマリアにとって驚きの連続。

 耶稣的所言所行对马利亚来说是持续的震惊。

分からないことばかり。

 都是搞不明白的事情。

しかし、最後には、イエスを救い主と信じる信仰が与えられていった。

 可是在最后,相信了耶稣是救世主。

私たちも同じ。

 我们也一样。

驚いて、分からないと思うことが信仰への最初の一歩。

 觉得震惊,不明白,是信仰的第一步。

人間の思いとして、受け入れられないというのは悪いことではない。

 人的思维所不能接受的,并不是不好的。

受け入れられないような驚くことがあったり、考えても分からないことがあっても、それを心に収めて、イエスと共に歩み続ける。

 有难以接受的令人震惊的事,也有想不明白的事,把这些放在心里,与耶稣一起继续前行。

その中で、イエスが今日、そうしてくださったように、自分の考えが絶対だという考えを捨てて、神のみ言葉を信仰の先輩から聞いて、学んでいく。

 这中间,要像耶稣今天所做的那样,把自己的想法一定是对的,这种想法摈弃,从信仰前辈那里,只听神的话语,并学下去。

イエスも私たちも、一つの神の御手の内にある。

 耶稣也是,我们也是,都在唯一神的手中。

私たちの信仰の歩みも、御手の中に置かれている。

 我们信仰的每一步,都在神的手中。

人間の思いはいろいろある。

 人的想法有很多。

しかし、神はその中でも私たちを導いてくださる。

 可是,神也在其中引领我们。

どんな時でも私たちが、御手の中にいるイエスを見い出すことができるようになるまで、神は私たちを成長させてくださる。

不管什么时候,神都会伴随我们成长,直到我们可以找到在他手心里的耶稣。